PR

パスコとブルボンのコラボ! リアル「チョコあ~んぱん」を食べてみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。当サイトのリンクを経由して商品をご購入いただくと、サイト運営者である烏袮コウに手数料が入ることがあります。また Amazon のアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています。

先日はファミマとロッテのコラボパン「帰ってきたパイの実みたいなデニッシュ」をいただきましたが、今回はローソンで見たことのあるおかしのコラボパンを見つけました。

そのまんま「チョコあ~んぱん」です!

チョコあ~んぱんといえばブルボンの人気定番おかしですが、最近またいろいろ人気でてきていますね!

ゲーセンでもアミューズメント専用景品のチョコあ~んぱん BIG BOX があったりします!

そして、今回はパンメーカーのパスコとコラボで、なんとリアルなチョコあ~んぱんが誕生してしまったようです!

ブルボンのロングセラーであるこのアイテムが、実物大のあんぱんになったらどうなるのか・・・気になるじゃないですか!?

ということで、なんの躊躇もなく買い物かごにシューッ!

パスコのチョコあ~んぱん

パスコのチョコあ~んぱんのパッケージ

こちらが、パスコの「チョコあ~んぱん」です!

ブルボンのと同じ名前であるというのが、この商品に対する自信の現れなのでしょうか。

おなじみのあんぱんおぢさんのイラストが味わい深いのです。

ちなみに、おなじブルボンのおかし「きこりの切株」のおぢさんとお友達で、きこりおぢさんの切った薪でパンを焼いているそうですよ!

パスコのチョコあ~んぱんの下に書いてある説明

下の方に説明書きがあって「ブルボン『チョコあ~んぱん』をイメージして作ったパンです」とのこと。

写真はそのまんま普通のあんぱんですよね。

おいしそう!

パスコのチョコあ~んぱんの右上の説明書き

右上の方には「『チョコあ~んぱん』の約 18 倍(標準重量比較)」とのこと。

そりゃあ、あのちっちゃいおかしから比べたら、リアルサイズになるとこれくらい大きくなりますよね!

食べごたえありそう!

「チョコあ~んぱんをお腹いっぱいになるまで食べたい!」という夢が今叶うのです・・・!

パスコのチョコあ~んぱんを袋から取り出したところ

では、中身を取り出してみましょう。

袋を開けて中から出てきたのは・・・とっても普通なあんぱん。

ですよねー。

パスコのチョコあ~んぱんを切って皿に盛り付けたところ

それでは、チョコあ~んぱんをぶった切りましょう!

真っ二つになった断面からは、おいしそうなチョコレートのクリームが見えてきました!

あんぱんなのに、あんが入っていないという矛盾は気にしたら負けですよ!



いただきます

パスコのチョコあ~んぱんを食べたところ

では、試食タイム!

パン生地はふっくらとしてあんぱんという感じですね!

でも、あんではなくてチョコレートという衝撃。

考えてみると、今までこういうタイプのパンって無かったような気もします!

あんぱんとチョコクリームぱんが合体したような、そんな感じの味わいでした!

ぼくはおぢさんなので、あんぱんと濃い緑茶を一緒にいただくのが好きなのですが、チョコあ~んぱんとお茶は相性悪かったです!

素直にチョコあ~んぱんを食べるときは、コーヒーがいいと思います!

この手のアイテムは期間限定なので、無くならないうちに一度お試しください!

ABOUT ME
烏袮コウ
新人Vtuber。90年代のダンスミュージックとアニメが好き。ゲームはPS1~2くらいのオールドスクールを好みます。DJをしていたこともあります。(※当ブログではAmazonのアソシエイト・プログラムに参加しています。Amazonのアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています)