カルビーの業務用ポテトチップスをゲットしたのでご紹介します! 

ちっちゃいお子さんからお年寄りまで、みんな大好きポテトチップス。

そんなポテチでも、日本においてはカルビーのポテトチップスが一番人気があると思います。

日本で始めてポテチの量産化に成功した湖池屋のポテトチップスも渋くていいのですが、やっぱりカラムーチョが最強なので影が薄い感じ。

そんなカルビーのポテトチップスですが、なんと業務用のポテトチップスもあるんですよ!

今回は、その業務用ポテトチップスをゲットしてきたのでご紹介します!

カルビーの業務用ポテトチップス

2 袋のカルビーの業務用ポテトチップス

こちらが業務用ポテトチップスです!

銀色の大きな袋に「Calbee 業務用ポテトチップス 188g うすしお味」と黒字が印刷されたシンプルすぎるスタイル。

業務用ということで、余計な情報はいらないのでバッサリと無駄なものを削ぎ落としたパッケージがステキです!

カルビーの業務用ポテトチップスの上部

もう、これだけで必要なことはわかりますね。

業務用ですから提供されるのは中身だけなので、それ以外は何もいらないのです。

カルビーの業務用ポテトチップスの裏面

こちらが裏面です!

やはり、原材料名や栄養成分表示など、必要最小限の情報のみになっています。

シンプル・イズ・ベスト。

カルビーの業務用ポテトチップスの製造所固有記号

右上には普通のポテトチップス同様、製造所固有記号が印刷されています。

こちらは埼玉県の製造所で作られたものですね!

 

カルビーの業務用ポテトチップスと普通のポテトチップスを比較しているところ

普通のポテトチップスと比較してみましょう。

比べると、業務用ポテトチップスの大きさがよくわかりますね!

こちらはコンビニサイズですが、容量が 80g なので、業務用は倍以上の量が入っています!

カルビーの業務用ポテトチップスを開封したところ

それでは、中を見てみましょう。

当然、中身は普通のポテトチップスと変わりありません!

カルビーの業務用ポテトチップスをボールに全部出したところ

お皿に出してみようとしたら見事にこぼれてしまったので、ボールに全部出してみました!

ボールいっぱいで溢れんばかりの量です!

これはなかなか食べきるのに時間がかかりそう。



いただきます

カルビーの業務用ポテトチップスを食べているところ

それでは、いただきます!

うん、普通のポテトチップスですね!

安定のおいしさなのです。

業務用ということで、お店でお客さんに出したりするとき用だと思いますが、ご家庭内でも無性に「腹いっぱいポテチが食べたい!」という時や「アメリカンサイズじゃないと満足できないんじゃ!」という方にピッタリじゃないでしょうか!

業務用ですが、普通に Amazon なんかでも購入できますので、気になる方はぜひお試しください。

ABOUT ME
烏袮コウ
新人Vtuber。90年代のダンスミュージックとアニメが好き。ゲームはPS1~2くらいのオールドスクールを好みます。DJをしていたこともあります。(※当ブログではAmazonのアソシエイト・プログラムに参加しています。Amazonのアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています)