森永の小枝に、新しいフレーバーが登場していましたので買ってみました!
「魅惑のモンブラン」ということで、スイーツのモンブランをイメージしたフレーバーですね!
季節がら栗がおいしい時期ですので、時期的にもちょうどいいアイテムだと思います!
小枝 魅惑のモンブラン

こちらが、小枝の魅惑のモンブランです!
もう、パッケージからしておいしそうですよね! すごく高級なイメージがあります!

この、おいしそうなモンブランのイメージ写真!
上に乗った栗がまたおいしそうです!
ちなみに、モンブランとはイタリア最高峰の山のことで、それをイメージして作られたスイーツなんですよ!

こちらが裏面です!
原材料や栄養成分表示など、いろいろ書かれていますので、気になる方はチェックしておきましょう!
エネルギー | 31 kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.2 g |
脂質 | 1.7 g |
炭水化物 | 3.6 g |
食塩相当量 | 0.009 g |
原材料に含まれるアレルギー物質として「小麦・乳・大豆」が含まれています!。また、卵を含む製品と共通の設備で製造されていますので、該当する方はご注意ください。

それでは、開封してみましょう。
箱を開けると、おなじみ「小枝の小技」が書かれています!
中には、表記通り小枝の袋が 11 パック入っています。

こちらが魅惑のモンブランのパックです!
いかにも「モンブラン!」という色がおいしそうですよね!

それでは、いただきます・・・モグモグ。
あ、ぼくが想像するモンブランの味ですね!
最初はホワイトチョコの風味なんですが、モグモグするとだんだんとモンブランの味になってくるのがおもしろいですね!
表面のチョコより、中身の方に味が入っているのかな?
一本ずつ、ゆっくりといただくと、モンブランのおいしさを堪能できていいと思います!
ごちそうさまでした
小枝の新フレーバー「魅惑のモンブラン」をいただいてみました!
ぼくはモンブラン好きなので、すごくおいしくいただけました! 最近のお菓子では大当たりレベルですね!
一本一本、モンブランのおいしさを味わっていただくことができて、これまでの小枝のフレーバーの中でもトップクラスだと思います!
気になる方は、スーパーのお菓子売り場などをチェックしてみてください!