PR

不二家「ミルキームース」を食べてみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。当サイトのリンクを経由して商品をご購入いただくと、サイト運営者である烏袮コウに手数料が入ることがあります。また Amazon のアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています。

以前食べた「生ミルキー・あまおう苺」が今でもアクセスあるくらい人気みたいですね。

はっぱり、みんなミルキーが大好きなんですね! ぼくも好きです! ペロペロ。

今回は、ローソンのスイーツコーナーで新しく「ミルキームース」というのを見かけたので買ってみました!

ミルキー味のムースでしょうか!? そんなの絶対おいしいに決まってるじゃないですか!

不二家のミルキームース

不二家のミルキームース

こちらがミルキームースです!

おなじみのカラーリングなパッケージが売り場でも買ってくれと大きな主張をしていました!

こんなの買うしかないじゃないですかねえ。

ミルキームースの構造

「ミルキーの練乳使用」とキャンディー型の枠に書かれてあるのがかわいいですね!

スポンジの上にミルキームスがあって、中にシリアルパフが入っている感じでしょうか?

とってもおいしそうです!

ミルキームースのペコちゃん

みんなのペコちゃんもでかでかとパッケージに描かれております!

かわいいですね!

ミルキームースの裏面

こちらがミルキームースの裏面です。

栄養成分表示は下記の通り。

エネルギー 149 kcal
たんぱく質 2.4 g
脂質 11.0 g
炭水化物 10.2 g
食塩相当量 0.11 g
取り出したミルキームース

ミルキームースを取り出してみました!

下の部分にはミルキーなかわいいフィルムが包まれています。

キャンディーっぽくていいですよね!

ミルキームースのフィルム

このフィルムだけでも欲しいですよねえ・・・いろいろ使えそうなのです。

これだけ販売しませんか?

ミルキームースのムースを食べる

それでは、ミルキームースのムース部分をいただいてみます。

濃厚なクリームとミルキーの甘さ!

ミルク感が強いけど、さっぱりしていて口の中で溶けるように風味が広がっていきます!

ミルキームースのスポンジ部分

スポンジも一緒にいただきます。

しっとりとしていて、ミルキームースと相性がいいですね!

ミルキームースのシリアルパフ

そして、真ん中にはシリアルパフが入っています!

甘いムースとやわらかいスポンジの間に、クランチーなパフがアクセントになって、食べごたえがあります!

結構これいいですね・・・個人的に最近のスイーツの中で上位に入るおいしさでした!

売り場から消える前に買ってみてください!

ABOUT ME
烏袮コウ
新人Vtuber。90年代のダンスミュージックとアニメが好き。ゲームはPS1~2くらいのオールドスクールを好みます。DJをしていたこともあります。(※当ブログではAmazonのアソシエイト・プログラムに参加しています。Amazonのアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています)