PR

北米で人気のハードセルツァー「ニュートラ」を飲んでみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。当サイトのリンクを経由して商品をご購入いただくと、サイト運営者である烏袮コウに手数料が入ることがあります。また Amazon のアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています。 Learn more

最近、お酒でハードセルツァーが人気ですね!

ハードセルツァーは簡単に説明すると「アルコール入り炭酸水」のこと。

サトウキビ由来の「ケーンシュガー」を使用しているものが多いですが、ウォッカなどを使っているものもあります。

外国では若者のビール離れが加速していると言われますが、ハードセルツァーはビールに比べてカロリーも低く、蒸留酒はグルテンフリーなので健康志向の若者に人気。

また、デザインもオシャレで SNS 世代が食事と一緒に飲みやすいというのも理由ですね!

じゃぽんにはすでにチューハイという先駆者がいるので、定着するのかどうかはマーケティング次第だと思います。

ぶっちゃけ、缶チューハイはおぢさん向けのダサいデザインが多いので「ハードセルツァーはカッコイイ!」というイメージを若者に印象付ける必要があるでしょう。

昨今の情勢でクラブで定番だった「ZIMA」が販売終了となりましたが、状況が回復しつつある中、クラバー向けにハードセルツァーを売り込むといいのもいいかも!?

さて、そんなことで、今回はカナダのハードセルツァー「ニュートラ」をゲットしたので飲んでみたいと思います!

ハードセルツァー「ニュートラ」

3 種類のニュートラ

こちらが「ニュートラ(NUTRL)」です!

バドワイザーやコロナビールで有名なベルギーのルーベンに本社を置く世界最大の醸造会社「アンハイザー・ブッシュ・インベブ」の製品で、日本にも輸入されています!

通常、ハードセルツァーは若者(特に Z 世代)をターゲットにしている場合が多いですが、このニュートラは上質なウォッカを使用し、健康も意識している 30 代以降の人にも人気なんです!((世界最大の酒類メーカー、ABIJ ハードセルツァー市場に参戦:日経XTREND))

風味も良くて、糖質ゼロで無糖、カロリーも 100ml あたり 27~8(フレーバーーによって違う) kcal なので、健康志向の人に刺さるアイテムですね!

通常、ハードセルツァーはスリム缶が多いんですが、ニュートラは媚びない 355 ml のアメリカンサイズ!

フレーバーは「ライム」「レモン」「グレープフルーツ」の 3 種類です。

ニュートラ・ライム

ニュートラのライムとエビカツバーガー

まずは、ニュートラのライムを飲んでみたいと思います。

一緒にいただくのはえびカツバーガー!

半額シールは見なかったことにしてください!

ニュートラに貼られたハードセルツァーのシール

輸入モノなのでシールが貼られています。

「ハードセルツァー」と糖質ゼロの主張もしっかりとされてますね。

ニュートラの原材料名などが書かれたシール

原材料はクラフトウォッカ・炭酸ガス・香料のみとシンプル。

シンプルだからこそ、ベースとなるウォッカの品質が問われます。

栄養成分表示(100 ml あたり)は下記の通り。

エネルギー 27 kcal
たんぱく質 0 g
脂質 0 g
炭水化物 0 g
食塩相当量 0 g
ニュートラのライムを飲むところ

それでは、いただきます!

あ、すごくスッキリした飲み心地ですね!

ウォッカの風味もいいし、後に残るエグみもないので、ゴクゴク飲めちゃいます!

シンプルなライムの味が程よくて、リラックスタイムにぴったり。

いや、なんか一瞬でなくなっちゃいましたよ・・・アルコールは 5% ですが、本当に飲みやすいです。

ニュートラ・グレープフルーツ

続いて、グレープフルーツをいただきます!

ニュートラのグレープフルーツの裏面

こちらが裏面です。

書いてあるのはライムとほとんど一緒ですね。

ただし、こちらはカロリーが若干高いので、気になる方はチェックしておきましょう。

ニュートラのグレープフルーツを飲むところ

それでは、いただきます。

酸っぱいかと思ったら、そうでもないですね。

果汁が入ってませんので、あくまで風味的な感じです。

ライムが一気に喉を通っていってしまったので、こちらはえびカツバーガーと一緒にいただきましたが、食事とも相性いいですね。

ニュートラ・レモン

ニュートラのレモン

最後にレモンをチェケラッチョ。

程よく酔いが回ったところで、ラーメンを投入。

すみません、我慢できずに無意識に缶開けちゃいました。

ニュートラのレモンの裏面

こちらが裏面です。

ライムとまったく同じですね。

ニュートラのレモンを飲むところ

もうすでに飲んでいますが、止まらないですね・・・ハードセルツァーってこんなにヤバいんですか!?

チューハイだと果汁が入っていたりして酸っぱさがあるんですけど、それが好きじゃないって人も多いんですよね。

じゃぽんにおいては、ハードセルツァーとチューハイの類似性が注目されますが、飲んでみると全然違いますね。

料理の味の邪魔をしないので、食事と一緒でも上質なウォッカの風味を楽しめます。

飲み心地もスッキリとしているので、食事以外でもリラックスタイムによさそう。

音楽を楽しみながら、ゆったりとハードセルツァーを楽しむっていうのもカッコイイと思います!

一度、飲んでみて自分に合うスタイルを見つけてくださいね!

ABOUT ME
烏袮コウ
新人 Vtuber の烏袮(からすね)コウです! 90 年代のダンスミュージックとアニメが好き! ゲームは PS1~2 くらいのオールドスクールを好みます! DJ をしていたこともありますよ!