熊本っていろいろ名産(?)あるなぁとくまモンコラボ見てて思うが、ハニーローザというすもももももももものうち・・じゃない、そういうのがあるらしい。それが全国に知られるようになったきっかけらしいのが、ハニーローザを使ったUHA味覚糖のぷっちょ「すもも」だ。
ぷっちょ「すもも」

ぷっちょのすもも。桃に抱きつくくまモンがかわいい。

熊本県玉東産ハニーローザピューレを使用したヨーグルトソフトキャンディとのこと。
裏には「ハニーローザは甘くておいしいモン!」とある。すももあまり食べたことないけど、すっぱいってイメージしかないが、甘いのか?

開けてみたところ。

包み紙にもいろいろぷっちょなキャラクターが描かれている。巨峰はお姉系で男を手玉にとるのが好きらしい。

中身。結構、ばらつきがあるようだ。

白い粉・・・ゴクリ。別に不良品ってわけではなく、すっぱいキシリつぶらしい。食べてみると、やっぱりこの粉がすっぱい。桃の味にこのすっぱさがすももな感じを出している。小さいグミのぷちぷち感もいい。
熊本っていろいろあるなぁとくまモンのコラボで感じるのであった。