音楽 PR

小室哲哉がプロデュースする洋楽ユニット「Eurogroove(ユーログルーヴ)」の名曲10選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。当サイトのリンクを経由して商品をご購入いただくと、サイト運営者である烏袮コウに手数料が入ることがあります。また Amazon のアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています。 Learn more

Eurogroove(ユーログルーヴ)」という洋楽ユニットをご存知でしょうか?

一時期引退してましたが、最近また復帰した小室哲哉さんがプロデュースするインターナショナル・プロジェクトで、日本だけでなくイギリスでも楽曲をリリースしています。

1995年にはディスコのレジェンドである「アース・ウィンド&ファイア」とのジョイント・ライブも敢行。

当時、小室哲哉さんは洋楽アーティストのプロデュースも行っており、「I Heard A Rumour」「Venus」などのハイエナジー・ユーロビートのヒット曲を歌う「バナナラマ」のプロデュースもしているんですよ!?

本業の国内プロデューサー業が多忙のためプロジェクトは中止になりますが、イギリスのクラブプレイ・チャートで1位を獲得した「It’s On You(Scan Me)」など、世界規模のヒット曲もあります!

そんなユーログルーヴの名曲を振り返ってみたいと思います!

ユーログルーヴとは

ユーログルーヴとは、小室哲哉さんを中心としたインターナショナル・プロジェクトです。

当時、ヨーロッパやイギリスのチャートを席巻していたダンスミュージック「Eurodance」に触発され、ユーロビート・ハウス・ブラックなど、あらゆるダンスミュージックの要素を含んだポップスとしてユーログルーヴを定義。

同時に、ヨーロッパを中心に活動しているボーカリストやラッパーで構成されるユニット名でもあります。

1994年にボーカルに「Final Touch」を迎えた日本ファーストシングル「Move Your Body Baby」を発表(なお、ラッパーにTRFDJ KOOが参加)。

楽曲のミックスには、かのプロデューサーチーム「PWL」に所属したエンジニア「ピート・ハモンド」が迎えられ、国産の本格的なダンスミュージックが発信されました。

1995年にはゲスト・ボーカルに「カイリー・ミノーグ」の妹である「ダニー・ミノーグ」を迎え、映画「写楽」のテーマソング「Rescue Me」をリリース。

同じくダニー・ミノーグをボーカルに起用した「Boogie Woogie」は、日本のインターナショナル・シングル・チャートで1位を記録する大ヒットとなりました。

日本だけでなく、イギリスでも楽曲がリリースされましたが、ボーカルやラッパーなどのメンバーは日本のユニットとは異なり、イギリスで結成されたチームでの収録となります。

そのため、同じ曲でもサウンドや歌詞がまったく異なり、ヨーロッパの重厚でメロディアスな本場のユーロダンス・スタイルにチェンジされています。

1995年にリリースされたイギリスのファーストシングル「Move Your Body」はシングルチャートで29位を記録。

「Dive to Paradise」が31位、そして「It’s on You (Scan Me)」が25位とヒットを連発。

特に「It’s on You (Scan Me)」は「Felix Da Housecat」によるリミックスが注目され、クラブプレイチャートで1位まで上昇しました。

インターナショナル・プロジェクトということで、日本やイギリス以外にもアジアへもユーログルーヴは展開を試みます。

元「B.C.G.」のメンバーである「翠玲」をボーカルに起用して「Rescue Me」の中国語カバーをアジア向けにリリースしましたが、この1曲だけに留まりました。

当時話題だったジャンル「ジャングル」を取り入れた「Let’s Go」はF1番組のテーマソングに起用されましたが、これが最終シングルとなります。

ユーログルーヴの名曲10選

活動期間が1994年から96年と短いですが、ユーログルーヴは印象的な楽曲をいくつも残しています。

また、日本とイギリスでリリースされた楽曲に違いがあるというのも特徴的でしょう。

「Move Your Body Baby」「Don’t Keep Me Hangin’ On」「It’s On You (Scan Me)」などはテクパラ(テクノで踊るパラパラ)の振り付けが付いていて、クラブでも踊られることがありました。

でも、活動期間の短さが日本での知名度の低さでもあり、ちょっと惜しい気がします。

そんなユーログルーヴの名曲をご紹介しましょう。

1:Move Your Body Baby

Move Your Body Baby/Eurogroove - Move Your Body Baby album cover  Eurogroove feat.Final Touch国内ファーストシングルで、ユーログルーヴの代表的な1曲。ラップにTRFのDJ KOOも参加しており、ジュリアナテクノの流れを取り入れた日本人にわかりやすいユーロダンスでディスコ・クラブでロングヒットとなった。イギリスでもファーストシングルとしてリリースされたが、タイトルが「Move Your Body」に変更され、サウンドも歌詞も変化している。

2:Don’t Keep Me Hangin’ On

Eurogroove #01国内セカンドシングル。尺八の音色を取り入れており、和の要素とユーロダンスの融合を試みた楽曲である。この日本製作のダンスミュージックならではの要素が、スタイルが後にリリースされる「Rescue Me」へと繋がっていく。ボーカルはイギリスのクラブで「Not Over Yet」が大ヒットした「Grace」のボーカル「Dominique Atkins」を起用し、より本格的なユーロダンスへと挑戦している。「Eurogroove #03」では1996年頃から流行したラテン/トライバルハウス・スタイルのリミックスが収録されており、非常に先進性の高い楽曲だった。

3:Dive to Paradise

Dive To Paradise/Eurogroove日本では目立った楽曲ではなかったが、イギリスではセカンドシングルとしてリリースされ、U.K.シングルチャート31位とまずまずの成果を上げた。「PWL」に所属していたエンジニアが参加する「FKB」がアレンジしており、当時最先端のスタイルを取り入れたヨーロッパの主流なユーロダンス・スタイルとなっている。

4:The Brand New Kind

Eurogroove #03これまではユーロダンスを日本独自の解釈で再構築した楽曲が多かったが、このナンバーは明確にヨーロッパのダンス・スタイルを取り入れたある意味異色な楽曲。国産ゆえ、実際にクラブでプレイされる際に「浮いた」印象も拭えなかったユーログルーヴであったが、このナンバーは海外のユーロダンスの中に混ざっても違和感のないサウンドとなっている。

5:It’s on You (Scan Me)

It's on You (Scan Me)/Eurogroove日本では「Eurogroove #01」に収録されたナンバーであるが、イギリス・バージョンではサードシングルとしてリリース。ナショナル・チャートで最高位25位、ダンスチャート最高位1位と大ヒットした。日本版は「Don’t Keep Me Hangin’ On」に参加したドミニクと「Technotronic」や「Snap!」にも参加した「Einstein」がボーカルを務める。

6:Rescue Me

Rescue Me/Eurogroove Guest Vocal Dannii Minogue映画「写楽」のテーマソングとして起用されたナンバー。ボーカルにダニー・ミノーグを迎え、ユーロダンスを基調としながらも日本独自の要素をブレンドした東京発のインターナショナル・ダンスミュージックとして発信された。オリエンタル・テイストが強い楽曲だが、ヨーロッパ・スタイルの「Euro Mix」も存在し、こちらは「Eurogroove #04」に収録されている。日本の洋楽チャート1位を記録。

7:Boogie Woogie

Boogie Woogie/Eurogroove Guest Vocal Dannii Minogue「Rescue Me」に続き、ゲストに「ダニー・ミノーグ」を起用。80年代のシンセポップに近い、非常にポップス要素の強いどこか懐かしさを感じるナンバー。ダニーのボーカルも相まって、まるでPWLのユーロビートを聞いているような心地よさが気持ちいい。こちらも日本の洋楽チャート・ナンバー1を記録している。

8:Let’s Go

Let's Go/Eurogrooveユーログルーヴ最終シングルは、当時イギリスでブレイクビーツとレゲエがフュージョンして発生したミクスチャー・ダンスミュージック「ジャングル」サウンド。小室哲哉のヒット曲のひとつとして「Wow War Tonight/H jungle with T.」があるが、当時は彼もいくつか本格的なジャングル・サウンドをリリースしており、この曲もそのひとつ。F1番組のテーマソングにも起用されていたので、モーター・スポーツファンの方は記憶にあるかもしれない楽曲。

9:Wishing You Were There

avex Dance Xmasクリスマス・コンピレーション「avex Dance Xmas」に収録され、後にユーログルーヴのベスト・アルバムにも収録されたナンバー。ユーロダンスというよりは非常にハイパーテクノに近いナンバーだが、ボーカルを聴くとこれがTRFの名曲「寒い夜だから…」のカバーだというのがわかる。TRF版も英語歌詞バージョンが存在するが、こちらはスタイルも歌詞も異なる。

10:The Wind Song

Eurogroove #03「Eurogroove #03」に収録されたユーログルーヴの中でも異色のスローナンバー。こちらも聴くと、もしかして聞き覚えのある曲だと感じる人がいるかもしれない。実は同時に発売されたTRFのアルバム「dAnce to positive」に収録された「ENGAGED」という曲と繋がりがあるという仕掛けが施されていたのである。アルバムはミリオンを達成しているが、そこに気づいた人は非常に少なかった。日本のダンスミュージック界ではおなじみのシンガー「Melodie Sexton」のソウルフルなボーカルが心安らぐ隠れた名曲である。

まとめ

ということで、小室哲哉さんが主催するユーログルーヴの名曲をご紹介しました。

小室哲哉さんのプロデュースするプロジェクトということで、意外にもTRFの楽曲のカバーがあったりするんですよ。

他にも改めて聞くと、当時知らなかった点に気がついたりと、自分もすごく楽しめました。

ユーログルーヴを知らなかったという方は、これを気にぜひ聞いてみてください。

ABOUT ME
烏袮コウ
新人 Vtuber の烏袮(からすね)コウです! 90 年代のダンスミュージックとアニメが好き! ゲームは PS1~2 くらいのオールドスクールを好みます! DJ をしていたこともありますよ!